【ちゃいの音楽講座1】なぜ多くの人が歌がうまくならないのか?

Uncategorized

はじめまして、ちゃいです!

今回は、「 歌がうまくなりたい! 」
と思って一生懸命練習してるのに

 

成果が出ずに悩んでいる方へ
なぜ、成果が出ないのか?

 

その理由をとても
シンプルにお伝えします。

 

 

歌がうまくなりたいと
本気で思ってから何年間も

たくさんの時間とお金を
注いできた私が

 

”ある大事なこと”に気づき・・

 

それを実践したことで
歌声がどんどん変わりはじめたんです。

長くて暗いトンネルから
抜け出せたのです。

その”ある大事なこと”・・・

それは、歌がうまくなりたい人が
成果を出せない理由です。

 

 

今回の話はとても重要です!!

 

この記事を読まないと
永遠に歌がうまくならず、

過去の私のように大切な
資金と時間を無駄にします。

自分の声にずっと自信が持てず、
人前で歌うのが怖いまま

 

”モヤモヤ”を抱えた人生を
送り続けることになります。

 

 

逆に、この記事を
読むたった数分間で、

私が何年もかけて
ようやく気づけた”大事なこと”を、

自分のものにできます。

 

それは歌がうまくなるための
大きな一歩となるでしょう。

 

 

想像してみてください!

カラオケで歌うたびに
「歌うまい」と言われたら・・・

人前で歌うことが
どんどん楽しくなっていきます。

 

✅カラオケで主役になれる

✅音楽活動に挑戦できる

✅自信がついて、表情も声も明るくなる

✅歌うことがもっと楽しくなる!

 

 

勿論、その先を目指す方は

 

”自分の歌声に自信を持つ”ことも
夢ではありません。

 

歌が上手くなりたいと

”本気”な方は、是非最後まで
お付き合いください。

 

成果が出ないその理由

その答えとは

ズバリ・・・

 

”歌の基礎”を学んでいないから!

 

 

これが”決定的”な理由です!!

「なんだ、そんな事か?」
って思った方は要注意!

本当に基礎学んでますか?

ハッキリ言いましょう!

基礎を学んだ私はアカウントを
見ただけで分かります。

 

95%以上の方は
”基礎”が出来てません!

 

 

偉そうに言ってますが、

過去の私も、

何年も、小手先”だけの
テクニック”を集めて満足し、

貴重な時間と高いレッスン料を
何度も注いだのに

全く歌がうまくなりませんでした。

 

歌の基礎の大切さに
気づけていなかったからです。

 

 

いろんな曲を歌ってきた私は、基礎の
大切さをわかっていなかった。

 

それを怠った事で何年も
”無駄”にしたのです。

 

”基礎”が大事な理由

実は、歌の基礎を
分かりやすく解説するのに

最適なものがあります。

 

それは・・・スポーツ!!

 

 

例えば部活。

運動部に入ってた方も
多いのではないでしょうか?

ここでは私が
やっていたあるスポーツ

テニスを例に取ってみましょう。

テニスを始めたい子供達…

 

何から取り組むと思いますか?

 

 

まずは、テニススクールに通い
基本からしっかり学ぶはずです。

まさか、いきなり試合に出て
活躍することはできませんよね?

まずはルールから
学ぶ必要があります。

実際にコートに立って
ルールを学び、

ラケットを持って
ボールを打ったりして

 

色々なテニスの
基礎を習得します。

 

 

これらの基礎を習得しないと

とてもじゃないですが
試合には出られません。

歌の基礎を知らずに
上達しようとしているのは

ラケットの持ち方もわからず
いきなり試合に挑んでいる…

 

それくらい無謀なこと
なのです。

 

 

歌の”基礎”って何?

では、歌の”基礎”とは
なんなのでしょうか?

それは・・・

 

「発声」・「リズム」・「表現力」

 

の3つです!

 

 

これは歌の上達に限らず、
全てのスキルの「基礎」です。

 

はい、ここ大事なポイントです。
つまり、この基礎を抑えれば

どんな歌でも
歌えるようになるんです!

そして、歌が上手くなりたい
初心者の方が最初に覚えるべきことは…

 

それは「発声」です!

 

 

初心者の方が
声をうまく出せないのも

歌の技術が身につかないのも、
音程が安定しないのも、

この「発声」の基礎を
学んでいないから起きる問題!

初心者の方が上達に
苦戦するのは

 

「必然」なのです。

 

まず学ぶべきは「発声」

ここまで話したら、

”基礎”の大切さを
理解して頂けたと思います!

そして、大きな一歩です。

なぜか?

 

それは、進むべき
正しい方向が分かったから

 

 

そして
”発声”ができるようになれば

初心者の方なら音程が安定し
歌うことに自信が持てるように

そして、多くの方が苦戦する
高音や低音も

 

加速度的に上達していくでしょう!

 

 

そうなれば、歌の実力は
“安定”し、

音程や声のブレなども
気にならなくなっていきます。

そして、
多くの人が憧れる“堂々とした歌唱”も
夢ではなくなります。

今回はここまで!

最後まで読んでいただき
ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました